皆さん、こんにちは!MIDI ミディ 特別店の福岡です。今回は「超超薄型非球面レンズのリーディンググラス(老眼鏡)」モデルをご紹介します。インターネットショッピングが一般的となり、ネットで老眼鏡を購入することは以前と比べて容易になりました。

度が強くなるにつれレンズが分厚く、重くなるというレビューを多く見かけます。ネットで販売されている老眼鏡の大半が屈折率1.56程度のレンズを採用していることが原因です。コストを抑えることができるメリットがある一方、度が強くなるにつれてレンズが分厚くなります。

ネットでも高級眼鏡店で採用されるような超薄型レンズを販売できればより多くのお客様に喜んでいただけるのでは?と考え、今回の新商品開発に至りました。

超薄型非球面レンズのメリットは以下のような点です。

1. 薄くて軽量

非球面レンズは、従来の球面レンズに比べて薄く作れるため、レンズの厚みが抑えられ、全体的に軽量になります。これにより、眼鏡の重さが軽減され、長時間着用しても疲れにくくなります。

2. 歪みの軽減

非球面レンズは、球面レンズに比べて周辺部の視覚的な歪みが少なくなります。特に、視野の端に近い部分でも、より自然でクリアな視界を提供します。これにより、視覚的な違和感が減少し、視力矯正効果が向上します。

3. 視界が広くなる

非球面設計により、視界全体がクリアになり、特に視野の端の方でも鮮明な視覚を得ることができます。これにより、視覚の質が全体的に向上します。

4. 審美性の向上

超薄型の非球面レンズは、レンズの厚みが減少するため、眼鏡をかけたときの見た目がすっきりします。特に強度近視や遠視の方の場合、レンズが薄く見えるため、眼鏡をかけた際の見た目が自然になります。

5. 視覚効果の向上

非球面レンズは、目の位置によって生じる光の屈折の違いを補正するため、レンズ全体を通してより一貫した視覚効果が得られます。

フレームには軽量で弾性の高いTR-90を採用しました。お顔をやさしく包みこむテンプル設計で快適なかけ心地を目指しました。鼻パッドは一般的な老眼鏡より高めにしており、レンズにまつ毛が当たりづらくなっています。あらゆるシーンで使いやすい丸みのあるオーバル(楕円)スタイルのショコラブラウンカラーです。詳細は商品ページをご覧ください。>>https://www.midi-eyeglasses.com/?pid=182548283

関連キーワード:老眼鏡 薄型レンズ 非球面レンズ レディース 女性 おしゃれ ブルーライト ブルーライトカット シニアグラス 0.5 0.75 1.00 1.25 1.5 1.75 2 2.0 2.25 3 3.0 3.25 3.5 3.75 4 4.0 4.25 4.5 4.75 5 5.0 5.25 5.5 5.75 6 6.25 6.5 6.75 7 7.25 7.5 7.75 8 8.25 8.5 8.75 9 9.0 超超薄型レンズ リーディンググラス

投稿者 MIDI ミディ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です